スマブラについて語るだけ

初心者~中級者向けの記事です。

y0cさんと戦って分かったこと(曖昧に相手を見る)

~y0cのようにできなかった原因~

・y0cさんの個人的な印象としては、相手の択を見て分析後に積極的にその択に対して回答を用意してくるというもので、例えば相手が空中にいて着地狩り展開の時、相手が暴れることが多いので上スマで狩るなど(普通の人は別択も狩れるような択だったり、上スマの読みが外れたら後隙をさらすので狩り方が消極的になったりするものですが…)結構攻めっ気が強い印象です。
配信などでは(上位勢との対戦でも)よく相手の行動を予言したりすることがあって、綺麗に対処するのでそれに憧れて「相手に対応して戦うスマブラ」を目標にやっていたのですが、相手が思った動きをしてくれなかったり、癖が分かっていても狩れなかったりすることが多く、少し辛かったところもありました。
先日、メンバーフレ戦&アドバイスをしていただいて気づかされたのですが、「意味のないガードが多い。相手の攻撃が当たる位置で不用意な行動をしている。」などの助言を頂きました。確かに、ガーキャンの弱いジョーカーで固まりがちだとも思ったし、低リスクに技を振れる”置き”をしすぎて相手視点分かりやすかったし、その技を置くための前行動(ジャンプやダッシュなど)を咎められてた感じがしました。
そして、y0cさんも相手の癖を一つ一つ的確に分析しているわけではなく、基本曖昧に見つつ要所で多い択を見ていることが分かりました。相手も人間ですし、距離や%によっても動きは変わるので的確に狩るなんて安定しないのは当然です。
とりあえずガードを減らしてステップ、ジャンプ等で間合い管理をしてみると、想像以上に動きやすく、狩れる場面も増えました。その分読み合いも増えましたし、なにより気が楽です。
結果、当初の考え方の「被弾したり択負けした時に反省し改善するスマブラ」が一番それに近い気がしています。

スマブラというゲームの認識の改変~

・このブログでは強いガード(ファジーガードやガーキャン)の使い方について書いてきた気がします。それのせいか、ガードに頼る立ち回りになってしまって窮屈なスマブラをしてしまっていました。(結構身内にも多いです…)
y0cさんが「攻撃を振る時に一回ガードで様子見して攻撃をすることが多いから、そのガードに被せるように技を先出しすれば痛い反撃はないし、攻撃もこっちが先に振っているから発生勝ちできる」と表現していました。戦っていて、こっちが何もさせてもらえないと感じたのはこういうことか!って理解できました。(なぜ上位勢がガードが少ないかも)
スマブラは攻めが弱いという認識があったので相手の攻撃を避けて差し返すことが一番強い行動だと思っていました。確かにそうですが、このゲームは一部後隙が無く振り得な技が存在します。それは基本的にはさし返せないので、ガードしていてもずっと受け身で何も起こりません。それに対しての解答は「発生する前に潰す」です。後隙の無い空後ならその前のジャンプ動作を潰すということです。
なんなら相手がガードしていれば、仮に相手がジャンプしなくても反撃しにくく有利展開が続きます。
今度はその技を被せる行動に対して相手が置き技をしてきたりしてくるので、それを見てから後出しで技を当てに行く(さし返し)というように読み合いが回っていく。
今までは受け身で押し付けられる側だったのですが、先に技を潰すという読み合いが一個増えたことによって、ちゃんと動けるようになりそうです。